- お知らせ -


- 2024年 5月 23日告知 -

ショスタコーヴィチ 作曲 杉村光雄 編曲 

 祝 典 序 曲 作品 96

驚異の原調による編曲!

国立音楽大学ブラスオルケスター第64回定期演奏会の冒頭を飾った名編曲です。

この楽曲は、吹奏楽でも原調の編曲で演奏すればこんなにも明るくノビノビとした響きとなる。

原調での演奏のため、ソプラノクラリネットはA管が指定されたいます。(Bb管のパート譜も付属)

吹奏楽で演奏し易いよう半音低く移調編曲された、上埜 孝氏編曲版とともに、バンドの好み・実力に合わせてお選び下さい。

 

藤田玄播 作詞・作曲

女声3部合唱と吹奏楽のための作品 子守唄「お眼めをあけて」

昭和54年度吹奏楽コンクールの課題曲となった、藤田玄播氏の作品「幻想曲 幼い日の思い出」、曲中盤の美しいメロディを覚えている方は多いと思います。

このメロディーに作曲者自身が歌詞を付け、子守唄として完成させていたことをどれだけの方がご存知だったでしょうか。

この子守唄は、作曲者自身が我が子の誕生に送った感動的な作品でした。

 

 

ラヴェル作曲 藤田玄播 編曲「ボレロ」楽譜の全面見直した改訂新版

こちらは既に出版中の楽譜ではありますが、写譜ミスが多くあったため、再度見直し、改訂を行いました。

今までにお求め頂いたお客様には、ヴァージョンアップ版の販売をを考えておりますので、お気軽にご相談ください。

 

 


- 2024年 3月 7日告知 -

暫くレンタルを中断しておりました下記楽譜につきまして、写譜ミスなどの修正が終了し、レンタルを再開しました

M.ラヴェル作曲 藤田玄播編曲 ダフニスとクロエ 第2組曲

国立音楽大学ブラスオルケスターのために編曲されたこの作品は、吹奏楽の可能性をフルに引き出した名編曲として名高い。
ラヴェルのオーケストレーションをも凌ぐ色彩感
に、聴衆は魅了されること間違いありません。

優れた音楽性と豊富な楽器編成を有するバンドに是非挑戦して頂きたい。


- 2023年12月23日告知 -

PC浄書版完成につき、スコア・パート譜セット販売になりました !

R.ワーグナー作曲 藤田玄播編曲

楽劇「神々の黄昏」より 夜明け、ジークフリートのラインへの旅

壮大なワーグナーの音楽物語の一部ではありますが、その奥行きと色彩感を巨匠藤田玄播の見事な編曲で体験することができます。
巷で流行っている幼稚な楽曲たちは道を空けろ!こういった作品こそ、音楽の王道。吹奏楽コンクールで是非取り上げて頂きたい。

 

 

2023年 2月19日発売開始 !

𠮷澤賢太郎新作

階名ミレドで始まる歌曲(主に日本の童謡)をメドレーにした楽しい作品

演奏会のプログラムにおすすめです。

 


2023年1月6日発売開始!

待望の杉浦邦弘新作が登場です!

昭和の時代、日本各地を題材にしたムード歌謡曲がたくさん有りました。


平成9年に編曲された同タイトルを、令和に大幅リニューアル!


春の演奏会に是非!おすすめ致します。 詳細はタイトルをクリックしてご覧下さい。

 



2022年11月13日発売開始!

F.エロール  歌劇「ザンパ」序曲

F.エロール 作曲山本訓久 編曲

こちらも吹奏楽の定番といえる名曲でありながら、原調による本格的な編曲が有りませんでした。

現代の吹奏楽の機能性をフルに活用した、本格的な響きを是非経験してください!

R.ヴォーン・ウィリアムス  テューバ協奏曲

R.ヴォーン・ウィリアムス 作曲/山本訓久 編曲

チューバのための協奏曲としては最も有名な作品です。

すでに著名なチューバ奏者たちにより何度も演奏された名編曲が、いよいよレンタル開始です。

 

J.S.バッハ  トッカータとフーガ ニ短調

J.S.バッハ 作曲/藤田玄播 編曲

東京佼成ウインドオーケストラのために編曲され、マエストロ F.フェネル氏が絶賛した作品です。

以前に 佼成出版社より出版されていましたが、この度 佼成出版社様のご協力・ご厚意により

弊社より再出版させて頂くこととなりました。

 

 


2022年3月7日発売開始!

C.グノー  歌劇「ファウスト」より バレエ音楽 全7曲

C.グノー 作曲/山本訓久 編曲

吹奏楽の定番といえる名曲でありながら、全曲原調による本格的な編曲が有りませんでした。

山本訓久氏の編曲は、徹底的にオーケストラスコアを研究し尽くし、

単純な楽器の置きかえによる編曲ではなく、オーケストラの響きを吹奏楽のために最適に置き換えた、超本格的な編曲作品です。

本物の響きを是非経験してください!


 

2021年12月10日発売開始!

名取吾朗 作曲 吹奏楽のための交響的詩曲「地 底」

お待たせ致しました!PC浄書となり楽譜の全面見直しのうえ再販売開始です。¥28,600(税込)

 

 

2021年11月4日発売開始!

名取吾朗 作曲 吹奏楽のための「煌 煌」

お待たせ致しました!PC浄書となりパート譜付きで販売致します。¥28,600(税込)

 

 

2021年7月21日 新刊発表!

8つのコラール前奏曲(op.122より)

ブラームス 作曲/山本訓久 編曲

ブラームス晩年のオルガン曲「11のコラール前奏曲 op.122」から8曲を抜粋し

吹奏楽で表現することに挑んだ、意欲的な編曲作品です。

令和3年7月 国立音楽大学ブラスオルケスター第62回定期演奏会で初演され、大きな話題となりました。

 

2021年6月18日 お知らせ

プロコフィエフ「シンデレラ」改訂新版になりました

藤田玄播 編曲

スコア。パート譜共にPC浄書版になり、価格も改定致しました。

レンタル価格 ¥55,000(税込)→ ¥44,000(税込)

「ロメオとジュリエット」とは一味違う、美しいバレエ音楽の世界を体験してください。

 


2021年3月26日 新刊発表!

交響詩「ローマの噴水」全曲版

レスピーギ 作曲/仲田 守 編曲

ローマ三部作のなかで最も美しい楽曲が最も美しく響く新編曲!

2021年4月1日よりレンタル開始致します。

 

2021年3月17日 新刊発表!

「ウイーン音楽シリーズ」新刊

リヒャルト・シュトラウス 作曲/山本訓久 編曲 聖ヨハネ修道士による荘重な入場

卒業式や入学式など式典で活躍する、重厚なサウンドが素晴らしい!


2021年1月29日 カタログが新しくなりました 是非ご利用ください

 

2021年1月26日 レンタル開始致します!


令和元年 全日本吹奏楽コンクール 出雲北陵高等学校が演奏し話題となった作品が登場です!

詳細はコチラ

 

2020年11月20日 発売!


昭和の美しき歌声、坂本九さんのメドレーが令和になってリニューアル。
今回はオーケストラでの演奏も可能
になりました!

詳細はコチラ




2020年11月1日 発売!


「ど演歌えきすぷれす」の最新作、いよいよ発売です。
今回はオーケストラでの演奏も可能
になりました!

詳細はコチラ

2020年9月8日 パート譜完成のお知らせ

R.Wagner  藤田玄播編曲  「リエンツィ」序曲

F.Suppe  淀 彰編曲  オペレッタ「詩人と農夫」序曲

2020年5月26日 新刊発表!


淀 彰編曲による 吹奏楽で奏でる「オペラ・バレエ音楽の世界」に新作登場です。

G.プッチーニ作曲 歌劇「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ (吹奏楽のみ ヴォーカルは入りません)

2020年3月25日 新刊発表!


藤田玄播編曲による 吹奏楽で奏でる「美しい日本の歌シリーズ」に新作登場です。

 中田喜直作曲 夏の思い出

日本古謡 江戸子守唄

高階哲夫作曲 時計台の鐘


歌い継がれてきた、日本の美しい四季折々の風景や何気ない日々の暮らしの楽曲、藤田氏の編曲はとても美しく、叙情的に響きます。
コンサートでの重要なレパートリーとして、アンコールとして、多くの方に聴いた頂きたい作品です。

「美しい日本の歌シリーズ」など、このような日本の童謡・民謡が編曲された、すでに出版中の作品はこちらを

演奏会でとりあげて欲しいクラシックの名曲

J.S.Bach / Fujita,Gemba

"Air" from Orchestral Suite No.3  <G線上のアリア>

 

 

2020年3月5日 新刊発表!

「ウイーン音楽シリーズ」に新刊が3点

J.シュトラウス 作曲/山本訓久 編曲 ポルカ・マズルカ「町と田舎」

C.M.ツィラー 作曲/山本訓久 編曲 ワルツ「ウィーンの市民」

Jos.シュトラウス 作曲/山本訓久 編曲 「かじ屋のポルカ」

ウィーン音楽シリーズは続々と出版が予定されています!

 

 

2020年1月24日 演奏会向き新刊発売!

楽しい演奏会作品に新刊
トロンボーン・セクションとバンドのための作品を2点

S.ジョプリン 作曲/吉澤賢太郎編曲 エンターテイナー 〜トロンボーン・セクションとバンドのための〜

ポーランド民謡/吉澤賢太郎編曲 トロンボーン・ポルカ 〜トロンボーン・セクションとバンドのための〜

どちらもトロンボーン・セクションをフィーチャーした作品です。

S.ジョプリンの名曲「エンターテイナー」はトロンボーンの特性であるグリッサンドをうまく使った楽しいアレンジ。(初・中級向き)
「トロンボーン・ポルカ」はポーランド民謡で知られる「クラリネット・ポルカ」をトロンボーン・セクションのためにアレンジしました。(上級向き)

* トロンボーン・セクションは4パートで書かれていますが、4thパートはオプションですので、3パートでの演奏も可能です

お知らせ

2019年12月いっぱいをもちまして、高橋宏樹作品の取り扱いを終了致しましたことをお知らせ致します。

 

 

2019年12月11日 新刊発表!

ご要望にお応えして

ベルリオーズ 作曲/藤田玄播 編曲 幻想交響曲 第2楽章「舞踏会」 のみの販売を始めました。

all arr.

 

 

2019年11月10日 新刊発表!

コダーイ・ゾルタン 作曲/藤田玄播 編曲「組曲 ハーリ・ヤーノシュ」レンタル始まりました

藤田玄播先生の遺産、第二弾です。
スケールの大きな作品の編曲は、この人をおいて他にいない。

そして「ウイーン音楽」に新刊が2点

J.シュトラウス 作曲/仲田 守 編曲 ワルツ「南国の薔薇」

G.マーラー 作曲/山本訓久 編曲 アダージョ「愛が私に語ること」(交響曲第五番最終楽章より)

 

 

2019年10月1日 新刊予報

あの壮大なホラ話、コダーイ・ゾルタン作曲「組曲 ハーリ・ヤーノシュ」 を間もなく出版!

藤田玄播先生の遺産、第二弾です。
スケールの大きな作品の編曲は、この人をおいて他にいない。

 


2019年9月3日

アンサンブル・ギャラリーに新刊のお知らせが有ります。是非ご覧下さい!

 

 

2019年3月29日

-リニューアルのお知らせ-

 ヴェルディ作曲 藤田玄播編曲 歌劇「運命の力」序曲 がPC浄書版にリニューアルされました。

   吹奏楽では原調より短2度高いヘ短調での編曲版が主流ですが、この編曲は短二度低い変ホ短調での編曲です。
   原調での演奏は困難を極めるこの名曲、ヘ短調の編曲では響きが明るくなってしまい原曲の印象を損ねると思う方もいらっしゃるようです。
   この変ホ短調での編曲は、(in C 表記で)フラットが6つもつく楽譜ですのでそれなりに演奏も難しくなりますが、響きも落ち着き、
   フラット系の管楽器合奏体である吹奏楽にはピッタリの響きになります。

 

 

2019年3月13日

-新刊案内-

根本直人編曲作品

 J.S.バッハ作曲 幻想曲とフーガ ハ短調(エルガーによる管弦楽版より)レンタル開始致しました!

  永らくお待たせ致しました。根本直人氏編曲バッハ三部作、完結です!
  
トッカータとフーガニ短調」「シャコンヌニ短調」好評レンタル中です。



2019年2月20日

-新刊案内-


藤田玄播・淀 彰両氏が残した作品が続々! そして美しき「ウィーン音楽」の世界にさらなる新作が登場

藤田玄播編曲作品

 J.シュトラウス II 作曲 喜歌劇 こうもり より 「私の侯爵様」(ソプラノ・ヴォーカルと吹奏楽) ¥13,200(税込)

 ・山田耕筰 作曲 赤とんぼ (シリーズ=日本の美しいメロディー) ¥7,700(税込)

 ・J.カントルーブ 作曲 オーベルニュの花束 (オーベルニュの歌からの抜粋 吹奏楽のみ) ¥27,500(税込)

淀 彰編曲作品

 ・J.シュトラウス II 作曲 淀 彰編曲  トリッチ・トラッチ・ポルカ ¥17,600(税込)

山本訓久編曲作品

 J.シュトラウス II 作曲 ポルカ「観光列車」 ¥17,600(税込)

 ・Jos.シュトラウス 作曲 ポルカ・マズルカ「とんぼ」 ¥17,600(税込)

 ・J.ランナー 作曲 シュタイヤー舞曲集 ¥17,600(税込)

 ・R.シュトラウス作曲 祝典行進曲 ¥19,800(税込)

 ・L.ベートーヴェン作曲 軍隊行進曲 ニ長調(山本訓久校訂版) ¥19,800(税込)

 



2018年12月5日

-新刊案内-


美しき「ウィーン音楽」の世界に新作が登場。誰もが知るあの名曲!

 F.レハール作曲 山本訓久編曲 ワルツ「金と銀」 発売中 ¥26,000+消費税

 ・J.シュトラウス II 作曲 山本訓久編曲 ポルカ「クラプフェンの森にて」 発売中 ¥16,000+消費税

 ・J.シュトラウス II 作曲 淀 彰編曲  ワルツ「ウィーンの森の物語」 発売中 ¥28,000+消費税

2018年11月27日

-今後の出版予定-


美しき「ウィーン音楽」の世界に新作が登場します。

 ・F.レハール作曲 山本訓久編曲 ワルツ「金と銀」 12月1日発売 ¥26,000+消費税

 ・J.シュトラウス II 作曲 山本訓久編曲 ポルカ「クラプフェンの森にて」 12月1日発売 ¥16,000+消費税

 ・J.シュトラウス II 作曲 淀 彰編曲  ワルツ「ウィーンの森の物語」 12月初旬発売予定

2018年10月23日

-新刊案内-


杉浦邦弘 秋のお楽しみ新作

KKC EXPRESS 〜吹奏楽で綴る昭和のヒーローたち〜 ¥24,000+税 発売開始です!

使用曲目:行け!タイガーマスク〜レッツゴー!!ライダーキック(仮面ライダー)〜ゲッターロボ〜バビル二世〜忍者ハットリくん〜 Gメン'75のテーマ〜非情のライセンス〜ドラえもん
菊池俊輔氏が作曲した、昭和のアニメ・ドラマのヒーロー達が懐かしいメロディで次々登場する楽しい作品。
昭和の子供達が大好きだったヒーローが次々に登場します!

天野正道編曲による

矢代秋雄「交響曲」

全曲版10月16日よりレンタル開始!
詳細はこちら
またはお気軽にお問い合わせください。

2018年6月29日

-お知らせ-

諸般の事情により、7月から吹奏楽譜の送料が1件につき150円〜200円程度値上げを致します。
誠に申し訳ございませんが、ご理解ご協力をお願い致します。
(7月2日以降のご注文から新送料となります。



2018年2月27日

藤田玄播先生の遺産! 新たに4曲出版です。

サン=サーンス:フランス軍隊行進曲  販売開始!

フォーレ:パヴァーヌ 販売開始!

ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 -ドビュッシー没後百年を記念して- 販売開始!

カントルーブ:オーベルニュの花束(オーベルニュの歌から)

色彩の魔術師、藤田玄播氏の得意とするフランス印象派などの作品が近日発売です。ご期待ください!

-----------------------------

2017年4月18日

春の新作、吉澤賢太郎による編曲作品2点

レスピーギ作曲:リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲
<コンサート・コンクール向き>

ホルスト原曲:ジュピター・ファンタジア

<中編成向き、コンサート用>

販売開始いたしました!

-----------------------------

Wind Gallery 事務所移転のお知らせ
 
平成29年3月14日から新住所で営業しております。
 
レンタル楽譜のご返却も今後はこちら

-----------------------------

2017年2月7日

根本直人編曲による、あのバッハ三部作から

「トッカータとフーガ ニ短調」

「シャコンヌ ニ短調」

レンタル開始いたしました!

-----------------------------

- 2016.10.20 -

杉浦邦弘 秋のお楽しみ新作

SEIKO in WONDERLAND
松田聖子メドレーの第2弾!ラテンのリズムに乗せた軽快な作品!


What a Wonderful World
(この素晴らしい世界)Solo+Band用
ルイ・アームストロングでおなじみの名曲!


どちらも10月21日発売開始です!

過去の杉浦作品はこちらから

-----------------------------

- 2016.6.28 -
新曲発表!

J.シュトラウスファミリー等によるウィーン音楽シリーズに新作を2曲。

J.シュトラウス作曲 山本訓久編曲 ポルカ「ハンガリー万歳!」

R.シュトラウス作曲 山本訓久編曲 国王行進曲

音楽の幅を広げるのには最適な作品です!

-----------------------------

- 2016.2.19 -

new

newgaynenew

お待たせ致しました。いよいレンタル開始です!
詳細はこちらをご覧下さい。

-----------------------------

- 2016.2.16 -
新曲発表!

D.F.オーベール作曲 山本訓久編曲

歌劇「ポルティチの物言わぬ娘」序曲

19世紀のフランス、パリ・オペラ座で、ワグナーと人気を
二分するほどの人気作曲家であったオーベールの作品。
山本訓久氏の編曲は、管弦楽の響きを吹奏楽で表現することに注力した本格的な編曲です。

まずはこちらをご覧下さい。

-----------------------------

- 2015.10.7 -

杉浦邦弘 新作 その1

音楽室に潜む悪戯な天使たち

これは名作の予感、いよいよ発売開始です!

過去の杉浦作品はこちらから

-----------------------------

- 2015.10.1 -

リムスキー=コルサコフ(藤田玄播編曲)
スペイン奇想曲 パート譜完成

-----------------------------

- 2015.5.19 -

交響組曲シェヘラザード(淀彰編曲版)新装版について 

第1、第2、第3楽章がPC浄書版になってパート譜が完成しました!

ハープパートを追加し、鍵盤打楽器をそのオプションに設定。

-----------------------------

- 2014.12.26 -

暫く販売を休止しておりました軽騎兵序曲(淀彰版)がPC浄書になって販売再開です!

-----------------------------

- 2014.11.7 -

杉浦邦弘作品の続報、新作EXRESS2作品同時発売!

Duet Song Express

Sol-Do-Re-Mi Express

ようやくリリースする事が出来ました。進化した杉浦ワールド、超オススメです!

-----------------------------

- 2014.9.18 -

わたしたちの琴線にふれる、美しい日本の歌を2作品

吉澤賢太郎 「バンドで奏でる故郷の詩」

サトウハチロー作詞、中田喜直作曲、藤田玄播編曲 別れの歌(さよなら)

-----------------------------

- 2014.9.4 -

杉浦邦弘新作第1弾発売開始です!

symphonic d.p.

-----------------------------

- 2013.10.1 -

プッチーニ/淀 彰「ラ・ボエーム・ファンタジア」のサンプル音源及びサンプルスコアを公開しました。

プッチーニ/淀 彰「マノン・レスコー・ファンタジア」のサンプルスコアを公開しました。

-----------------------------

- 2013.6.24 -

大栗裕作品 取扱い(レンタル)終了のお知らせ

-----------------------------

- 2013.6.17 -

藤田玄播 作曲 「キャンパス フェスティヴァル マーチ」

PC浄書の新しい楽譜になりました。

価格改定 ¥18,900(税込)

-----------------------------

- 2013.4.9 -

オッフェンバック作曲 淀 彰編曲  オペレッタ「天国と地獄」序曲

発売開始! ¥28,000 +税 サンプルスコアはココ

-----------------------------

- 2013.4.9 -

サン=サーンス作曲 藤田玄播編曲 「交響曲第三番オルガン付きより 終楽章」

PC浄書の新しい楽譜になりました。

オルガンを使用しない編曲。管楽器の特性をフルに活かした名アレンジ!

-----------------------------

- 2013.3.1 -

藤田玄播作曲 吹奏楽のための「天使ミカエルの嘆き」レンタル開始致しました。

名曲「天使ミカエルの嘆き」が、音楽之友社とのコラボレーションにより、レンタルで復活しました。
レンタル開始にあたり、作曲者藤田氏は新たにオーボエとファゴットの2ndパートを残してくれました。
(スコア譜は従来通りの1パートですが、パート譜で2ndパートを用意致しました。)

レンタル料 ¥ 35,000 +税

-----------------------------

- 2013.2.15 -

三善 晃作曲・根本直人編曲  交響詩「連祷富士」 レンタル開始致します。

今も耳に残る2003年の全日本吹奏楽コンクールでの力強く透明なサウンド。
三善晃の大作「連祷富士」を見事に演奏した福島県立磐城高等学校のための編曲作品がいよいよ登場です。

レンタル料 ¥ 60,000 +税

根本直人編曲 次回作は 三善 晃作曲「管弦楽のための協奏曲」を予定しています。

-----------------------------

- 2013.1.10 -

wien

J.シュトラウスファミリー等によるウィーン音楽のシリーズを用意致しました。

春の演奏会にお勧め致します。

*淀彰編曲 ポルカ「狩り」発売致しました!

-----------------------------
- 2012年秋 杉浦邦弘アレンジ新作 -

L・O・V・E キャンディーズ(ハート印)


「年下の男の子」「ハートのエースが出てこない」「春一番」「つばさ」

昭和を代表するアイドルグループ、キャンディーズのメドレー!

10月10日発売 ¥25,000 +税

-----------------------------

-- 2012年春の新作 --

チャイコフスキー作曲 藤田玄播編曲

幻想序曲「ロメオとジュリエット」全曲版

SAMPLE SCORE

シェイクスピアの戯曲「ロメオとジュリエット」を題材にした演奏会用作品。
ロマンチック且つドラマチック、美しいメロディーが心に残る名曲です。
8分程度のカット版は既に発売しておりましたが、今回は全曲版の出版。
原調より2度低いホ短調で始まる編曲

¥40,000 +税


-----------------------------

-2012.4.12-

ヘンゼルとグレーテル セレクション(中編成用)」と「パリアッチ・ファンタジア」の サンプル音源を追加しました!

-----------------------------

お待たせしました2011年秋の新刊発表です
演奏会用作品とこの時期の取り組んでおきたい管楽アンサンブル!

- 杉浦邦弘アレンジ新作 -

SEIKO~THE FOUR SEASONS


「輝いた季節へ旅立とう」「赤いスイートピー」「チェリーブラッサム」「青い珊瑚礁」
「夏の扉」「風立ちぬ」「ガラスの林檎」「SWEET MEMORIES」

松田聖子の名曲で四季をめぐります。

¥25,000 +税

音源:ソニーミュージック CD「青空エール」(品番: ESCL-3733)に収録!


-----------------------------

- 巨匠、藤田玄播の新作は新境地のアレンジ -

F.ショパン 『英雄ポロネーズ』 op.53 SAMPLE SCORE
      『軍隊ポロネーズ』 op.40-1 SAMPLE SCORE

だれもが一度は耳にしたことが有るピアノの名曲を吹奏楽で。
ピアノの音色とは全く異なる、藤田氏ならではの豊かな色彩感にチャレンジしてみませんか?

各¥15,000 +税

-----------------------------

2011年3月現在の最新情報

- 巨匠、藤田玄播 待望の新作! -

S.ロンバーグ オペレッタ「学生王子」より

ロンバーグの代表作「学生王子」から「第三幕序曲」「乾杯の歌」「二人きりで」
「セレナーデ」「第四幕終曲より 大学寮へ行進だ」「我が心君に深く」を収録。
楽しく、美しく、そしてドラマチック!感動的な作品です!

¥25,000 +税

R.シュトラウス 歌劇「サロメ」から サロメの舞“七つのヴェールの踊り”

名曲に挑戦しやすい、ハープ・チェレスタを使用しない編曲です!
(オプションでハープ・チェレスタのパート譜が付きます)

サンプル スコア

¥30,000 +税

-----------------------------

H.ベルリオーズ 幻想交響曲
驚愕の全曲版!そして第4楽章・第5楽章を3月8日より発売致します。

サンプル スコア

全曲版 ¥100,000 +税

第4楽章「断頭台への行進」 ¥25,000 +税

第5楽章「サバートの夜の夢」 ¥30,000 +税



-----------------------------

- 淀 彰 今年の新作はコレ! -

O.ニコライ 歌劇「ウインザーの陽気な女房たち」序曲

淀さんらしい選曲作品が今年も登場!
こういった作品に触れて、音楽好きがたくさん育って欲しいですね。

サンプル スコア

¥29,400(税込)

R.グリエール バレエ音楽「青銅の騎士」より

序奏 ~ 元老院広場にて ~ 広場での踊り ~ エフゲニー ~ パラーシャ ~ ダンスの情景 ~ 偉大なる都市への讃歌

サンプル スコア

20分程度の抜粋による新編曲、コンサートにおすすめ致します。3月8日発売開始!

¥38,000 +税

-----------------------------

- 杉浦邦弘 今年の新作はコレ! -

ゆずバン ~ゆずのメドレー Yuzu of Glory~

¥25,000 +税

-----------------------------

既存作品の変更点等のお知らせ

J.シュトラウス 藤田玄播編曲 喜歌劇「こうもり」序曲 楽譜の入力ミスを修正しました。
M.ラヴェル 藤田玄播編曲 スペイン狂詩曲 第3楽章を新たに編曲し、全曲版となりました。
O.レスピーギ 藤田玄播編曲 交響詩「ローマの祭」より チルチェンセス・主顕祭 楽譜の入力ミスを修正しました。
交響詩「ローマの祭」 第4楽章主顕祭 楽譜の入力ミスを修正しました。
A.ヴィヴァルディ 淀 彰編曲 2本のトランペットのための協奏曲 パート譜付きになり価格を変更しました。
F.スッペ 淀 彰編曲 喜歌劇「軽騎兵」序曲 パート譜付きになり価格を変更しました。